スマートITマガジン
2025年05月14日(水)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























タブレット/スマホ
';

Googleマップで渋滞情報が確認可能に!モバイルでは到着時間の計算も!

このエントリーをはてなブックマークに追加
交通状況
渋滞状況は4段階!色分けされているので一目瞭然!グーグルは、「Googleマップ」で渋滞状況を確認できる新機能の提供を開始した。航空写真や地図に重ねて現在の渋滞状況が「低速」から「高速」までの4段階に色分けされて表示される。PCだけでなく、スマートフォンやタ…
';

国内航空券のリアルタイムな空席情報を一覧表示するAndroidアプリ「空探(そらたん)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
空探
航空券の空席と価格を一括検索!ベンチャーリパブリックは、国内航空券のリアルタイム空席情報を検索できるAndroidアプリ「空探(そらたん)」の提供を開始を開始した。『Travel.jp(トラベル・ジェーピー)』では2011年7月よりPC版「空探」を提供してきた。今回発表され…
';

スマホを狙うウイルス対策にNTTコミュニケーションズが乗り出す!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウイルス
900件以上のウイルス発見!セキュリティ対策強化は必須!ウイルス対策ソフト会社トレンドマイクロ(東京都渋谷区)は、スマホを狙うウイルスが急増していることを報告した。今年1月から11月までのウィスル被害は900件以上にのぼる。同カスペルスキー(千代田区)では、…
';

「スヌーピー ストリート」配信開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
スヌーピー
ソーシャルゲーム「スヌーピー ストリート」配信開始!株式会社ビーライン・インタラクティブ・ジャパンは、iPhone/iPod touch/iPad用ソーシャルゲーム「スヌーピー ストリート」の配信を12月9日より開始した。価格は無料。 「スヌーピー ストリート」は、漫画「PE…
';

KDDI、沖縄セルラー、ナビタイムジャパンが自転車用ナビアプリを配信!

このエントリーをはてなブックマークに追加
au
自転車快適走行の助っ人「au one 自転車NAVITIME」!ルート検索KDDIと沖縄セルラーはナビタイムジャパンと協業で、自転車のルート検索や音声案内の機能を備えた自転車用ナビアプリの配信をスマホ向けに開始したことを発表。Android 2.1以降のauのスマートフォンで利用…
';

目標にかざすだけで検索ができる「Google Goggles 1.7」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Google
もうシャッターを押しての撮影は必要なし!米Googleは現地時間12月7日、Android端末のカメラで撮影した写真で検索ができるアプリ「Google Goggles」の新バージョン1.7を公開した。Android Marketからダウンロードできる。利用は無料。Android2.3以上に対応。 新バー…
';

出会った人を記憶する「Evernote Hello」と毎日の食事を記録する「Evernote Food」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Evernote
情報を付加して忘れにくく出会った人を記憶する「Evernote Hello」と毎日の食事を記録する「Evernote Food」 米Evernoteは現地時間12月7日、出会った人を記録しておけるアプリ「Evernote Hello」と食に関する情報を記録できるアプリ「Evernote Food」の2つのiPhone…
';

2015年度に海外販売900万台を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
進出
欧州市場にスマートフォンの投入開始パナソニック モバイルコミュニケーションズは、2012年3月から、欧州市場にスマートフォンの投入を開始する。 1971年、クウェートで自動車電話の販売を開始したことが最初の海外市場への参入。その後1992年にGSM方式対応の自動車…
';

インプレスR&D「スマートフォン利用動向調査報告書2012」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
利用動向調査
スマートフォンは2011年度時点で2714万契約、2016年度には8456万契約(推計)インプレスR&Dは、スマートフォンの利用実態をまとめた『スマートフォン利用動向調査報告書2012 [個人/法人調査から分析する市場動向と展望]』を12月8日より発売する。 報告書では、…
';

デンソーの「ARPEGGiO」スマホとカーナビの連携が実現!

このエントリーをはてなブックマークに追加
アルペジオ
カーナビ画面でスマホが楽しめたら移動空間の楽しみ方も倍増!株式会社デンソーは開発したスマートフォン連携情報サービス「ARPEGGiO(アルペジオ)」を来春のサービス開始に向けて発表した。スマートフォンユーザーの増加にともない、ドライブ中こそ安全性を損なうこ…