スマートITマガジン
2025年05月10日(土)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























タブレット/スマホ
';

「公衆無線LANサービス」利用、スマホユーザーは非スマホユーザーの3倍超!

このエントリーをはてなブックマークに追加
公衆無線LAN
増えるスマホ対策に、公衆無線LANは「あり」?株式会社ICT総研は、2012年10月22日、「公衆無線LANサービス(Wi-Fiサービス)市場」に関する調査結果をまとめ、公表しました。 なお、調査は、公衆無線LANサービス事業者や同サービスの関連企業への取材結果に加えて、…
';

富士通、スマホ用の乾電池式充電器を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
スマホ用乾電池式緊急充電器
安心”乾”のスマホ用乾電池式緊急充電器富士通の子会社であるFDKは、スマホ用乾電池式緊急充電器「FPC341FX」を、この10月に発売した。 コンセントがない場所でも、乾電池の交換により何回でも充電が可能で、外出の際のバッテリー切れの不安は、これで解消できること…
';

進研ゼミ、副教材でタブレット導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
進研ゼミ
独自開発の7型タブレットベネッセコーポレーションは10月22日、進研ゼミ中学講座で希望者に対し、副教材としてタブレット端末を導入すると発表した。自社開発したタブレット「チャレンジタブレット」は7型の重さ410gでAndroid2.3を搭載している。 これまでは、パソ…
';

【速報】10月23日「iPad4」「iPad mini」同時発表の可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPad
新機種同時発表の可能性もCNET Japanによると10月23日のAppleのメディア向けイベントで、新型iPad「iPad 4」の発表があるのではないかと噂されている。以前から噂されている新型の「iPad mini」の発表もあると見られ、「iPad4」「iPad mini」と2製品同時発表の可能性が…
';

【速報】NEC、低消費電力のWindows RT搭載タブレットを発売。国内初!

このエントリーをはてなブックマークに追加
WindowsRT搭載LaVieY
フルHD動画8時間連続再生など長時間バッテリ駆動実現NECパーソナルコンピュータは19日、Windows RTを搭載し長時間バッテリ駆動を実現したイノベーティブなコンバーチブルタブレット「LaVie Y」を、11月22日に発売すると発表した。 「LaVie Y」はキーボードが360°回…
';

遠隔操作犯人を逮捕!?パケット警察

このエントリーをはてなブックマークに追加
遠隔操作ウイルス
未だ見解決のまま社会に大きな衝撃を与えた遠隔操作ウイルスによる"えん罪事件"は、依然として未解決のまま、犯人の身元特定に至っていない。司法関係者は逮捕した4人について「真犯人でない可能性が高い」として誤認逮捕を認めざるをえない状況。警察は逮捕、起訴後に…
';

雇用回復、被災地支援も

このエントリーをはてなブックマークに追加
求人
日本に大きな課題2つ長引く、というよりもはや慢性的な不況下にある日本。雇用問題も深刻で、完全失業者は4.5%に及んでいる。そんな中で昨年3月11日、東日本大震災が起きた。現在も 33 万人の避難者がおり、復興が大きな課題となっている。 こうした問題解決の一つ…
';

60代で「保有率」逆転 - 医師のスマホ/タブレット端末に関する意識調査から

このエントリーをはてなブックマークに追加
医師
お医者さんはどちらを選択?株式会社ケアネットは、2012年10月18日、「スマホやタブレットに対する意識調査」について、その結果を公表しています。 調査は、2012年9月21日に、医師・医療従事者向け専門サイト「CareNet.com」医師会員を対象に、インターネットリサ…
';

au7割弱・ソフトバンク5割強 - 「iPhone 5」の通信会社選択に関する満足度調査から

このエントリーをはてなブックマークに追加
調査結果
「iPhone 5」に満足していますか?株式会社イードは、2012年10月18日、「『iPhone 5』通信会社選択の満足度に関する調査」を実施し、その結果を公表しています。 調査は、2012年10月10日から2012年10月15日の期間に、20代から60代の『iPhone 5』購入者500名(auでの…
';

タイ、3G本格的に導入へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
3G
「最後の国」と言われていた 2012年10月17日付けのBBCによれば、タイで、第3世代移動通信システムのオークションが行われ、タイ国内大手通信会社(AISなど)数社が落札した。2010年にオークションが行われることが正式発表されて以来、ようやく終了となった。 2003…