iPad2も真っ青の高性能タブレットが誕生あらゆる機能を搭載した高性能タブレット、「eden TAB(エデンタブ) Wi-Fi ソフト搭載モデル」が3月10日(土)より店頭販売が開始された。大容量バッテリー搭載にもかかわらず7インチタブレットで最軽量の330gを実現した実力派…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-03-14 11:00
PC版・スマートタブレット向けブラウザ版リリースNHN Japanは、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」のPC版(Windows/Mac 対応デスクトップ常駐型クライアント)・スマートタブレット向けブラウザ版の提供を、この7日から開始し…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-03-13 08:00
アップル「新しいiPad」発表米アップルは3月7日(現地時間)サンフランシスコにて第三世代となる新しいiPadを発表した。多くのメディアはこの日の発表を前に「iPad3」や「iPadHD」という名前を予想していたが、今回の発表でアップルは終始「新しいiPad」として紹介し話…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-03-09 15:00
今や46%がスマートフォン使用!アップルからiPhoneが発売されて約5年。急速に普及するスマートフォンタイプの携帯電話は、現在18歳以上の46%の人が使用しており、これは昨年の35%から11%上昇している。
この結果はワシントンDCに拠点を置くピューインターネット…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-03-05 15:00
Google社、ハードウェア分野での新製品!2010年以来、米Google社が独自タブレットの発売準備中という内容が報道されてきたが、今回Googleブランドの「Android」タブレットが4月生産開始、初回生産は150万台から200万台だと具体的に海外CBSInteractiveで報じられている…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-02-28 12:00
文字入力の常識が変わる?米ジョージア工科大学は17日、開発が進むiPhone、iPad用の文字入力用アプリの試作品を発表した。【Braille Touch】と名付けられたこのアプリは、現在私たちが画面を見ながら行っている方法とは全く異なるスタイルで文字入力を行う。まずは動画…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-02-22 15:00
iCloudを最大限に利用米アップル社は16日、今夏に発売が予定されているMacの次期基本ソフト、OS X Mountain Lionのプログラム開発者向けプレビューを発表した。アップル社はこの新しいバージョンで、現在1億人がアカウントを持つiCloudを最大限に利用し、100以上の新し…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-02-18 17:00
水深1mの中でも大丈夫?アメリカの携帯電話会社AT&T社が1月23日に期間限定プランを発表。そこに登場したパンテック社製のアンドロイド搭載のタブレットが話題を集めている。エレメントと名付けられたこのタブレットは、水深1mで30分まで耐えられる防水機能を備えている…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-02-13 17:00
新型アプリ、Viggle誕生テレビと連動型のiPhone、iPad、iPod Touchユーザー向けの無料アプリが1月26日アメリカで発表された。Viggleと名付けられたこのアプリは、ユーザーがどのテレビ番組を見ているのかを認識することができる新しいプログラム。「このプログラムはテ…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-02-11 13:00
新型アプリ、Viggle誕生テレビと連動型のiPhone、iPad、iPod Touchユーザー向けの無料アプリが1月26日アメリカで発表された。Viggleと名付けられたこのアプリは、ユーザーがどのテレビ番組を見ているのかを認識することができる新しいプログラム。「このプログラムはテ…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-02-11 12:00