スマートITマガジン
2025年05月08日(木)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマートITニュースヘッドライン
';

大容量ファイルがiPhoneでも無料転送可能に! <宅ふぁいる便>

このエントリーをはてなブックマークに追加
宅ふぁいる便foriPhone
写真や映像などが送受信可能。利用は会員登録にて大阪ガスグループのエルネットは、iPhone向けの無料アプリ「宅ふぁいる便for iPhone」を、5日から提供を開始した。これまでのPC向けサービス「宅ふぁいる便」同様、写真や映像などのメールに添付できない大容量のデータ…
';

企業のモバイル端末支給率は24%、うちスマホは7%! MMD研の調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
モバイル業務利用
法人のスマホ支給率は6.8%、うち7割が今年からモバイル市場調査などを行っているMMD研究所は7日、「ビジネスパーソンにおけるモバイルの業務利用動向調査」の結果を発表した。 モバイル端末の支給・利用の状況と、BYODの実態などをまとめたもので、調査は10月5日~…
';

NEC製電子書籍端末発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
Lideo
WiMAX通信料不要凸版印刷グループの電子書籍サービスを展開するBookLiveは、11月7日に、電子書籍端末「BookLive! Reader Lideo」を12月10日に発売すると発表した。UQWiMAXの通信機能を搭載、通信料無料で電子書籍ストアからコンテンツの購入ができる。 世界最小・最…
';

料金確認、設定変更 ソフトバンクがリニューアル

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソフトバンクモバイル
21日から使い勝手を改善携帯電話各社は、月々の携帯料金の確認や各種設定の確認・変更が手元で出来るサービスを提供しているが、ユーザーからは、なかなか目指す情報にたどり着けないという不満の声も聞く。 そんな声に応えてか、ソフトバンクモバイル株式会社(本…
';

イギリス、Virgin TV Anywhereサービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
インターネットTV
ストリーミングインターネットTVサービス 11月7日、イギリスのVirgin Mediaが新サービスである、Virgin TV Anywhereの提供を発表した。 今回の新サービス内容は、ドラマ、ニュース、映画やスポーツなどが、インターネットストリーミング再生でパソコン、タブレッ…
';

サンワサプライ、レーザーポインターにもなるボールペン兼タッチペン発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ボールペン&タッチペン
1本に3機能! ビジネスシーンを強力サポートサンワサプライは、ビジネスシーンで役立つ3機能を1つにまとめた「ボールペン&タッチペン(iPad・タブレットPC対応・レーザーポインター付)200-LPP015」を発売した。 製品サイズは径11mm×長さ141mm(タッチペン時…
';

発売前に早くも ! キンドル値下げ 価格競争激化か

このエントリーをはてなブックマークに追加
kindle
年末年始商戦に向けて発売前から早くも! 「世界で最も先進的な電子書籍リーダー」との触れ込みで現在、予約を受け付けている電子書籍端末「Kinlde Paperwhite」Wi-Fi版について、アマゾンジャパンは当初提示していた8480円から、7980円に日本国内での販売価格を値下げ…
';

電子クーポン簡単作成!「popinfo for Passbook」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
電子クーポン
Passbookに対応11月5日、インターネットサービスの企画・開発・運営を行う株式会社アイリッジ(本社:東京都渋谷区・代表取締役社長:小田健太郎)が、iOS 6の新機能であるPassbookに対応する電子クーポンや会員証などのいわゆるPassを簡単に作成できるASPサービス「po…
';

音声SNSのトライアル開始-日立とBS-TBSがiPhoneユーザー対象に

このエントリーをはてなブックマークに追加
音声SNS
実用化に向けてトライアル開始11月6日、日立製作所とBS-TBSが、音声メッセージをユーザー同士で共有できる音声SNSサービス「talkfield(トークフィールド)」のトライアルサービスを開始した。トライアルは2013年1月10日まで。価格は無料。 友達紹介機能も日立製作所…
';

オーストラリア、アプリ調査委員会発足!

このエントリーをはてなブックマークに追加
アプリ
アプリ購入、どうやって行われてる? 10月5日、オーストラリア財務省より公式に、アプリ調査委員会が発足したことが発表された。 BBCが報じた、同調査の担当者の話によると、近年テクノロジーの発達により、消費者はさまざまなデジタルコンテンツ(アプリ、音楽、…