スマートITマガジン
2025年05月10日(土)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマートITニュースヘッドライン
';

雑誌『Newton』がiPadでも - タブレット効果で科学への関心高まるか

このエントリーをはてなブックマークに追加
Newton
「動く」デジタルマガジン実現!株式会社ニュートンプレスと株式会社ニュートンは、2012年5月16日、デジタルサイエンスマガジン『Newton International Edition』を創刊した。 今回、創刊された同マガジンは、同社が発行する科学雑誌『Newton』のiPad版で、単なる紙…
';

PC/スマホ/スマタブの利用実態はセット利用者が9割超に。電通の調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
端末利用
スマタブ利用者は、過半がPCもスマホも併用と電通は21日、スマートフォン/スマートタブレット端末/パソコンに関する利用実態を調べた結果を発表した。調査は、インターネットにより15~59歳の男女約7千人を対象に、この3月末に行った。 この結果、普及率はPC91%…
';

honto、bk1と2Dfactoを統合してリニューアルオープン。キャンペーン実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
honto
統合で「honto」はハイブリッド型総合書店にトゥ・ディファクト(DNP/ドコモ/丸善CHIの共同事業会社)は17日、「bk1」(DNP グループのオンライン書店)と「2Dfacto」(ドコモスマートフォン向け電子書籍ストア)を「honto(ホント)」(これまでのDNP電子書籍サービ…
';

ソニーのタブレット、アップデートで放送・録画番組視聴が可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソニータッブレット
「RECOPLA」は31日から開始、Google Playストアでソニーは18日、同社タッブレットのAndroid 4.0.3を含むシステムソフトウェアのアップデートが、5月24日13:00から可能になると発表した。タブレット本体へ通知され、行えるようになる(手動でも可能)。 これは既に3…
';

パナソニック、欧州生まれの上質スマホ&タブレット「ELUGA」をドコモから発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ERUGA
洗練された上質なデザインとネットワークを提供パナソニック モバイルコミュニケーションズは16日、スマートフォンとタブレットの新シリーズ「ERUGA(エルーガ)」を、NTTドコモの夏モデルとして発売すると発表した。 ERUGAは、洗練された上質なポータブルデザイン…
';

【LTE対応Android4.0】「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
AQUOS
高速通信も利用可能な最新スマートフォン NTTドコモは16日、ドコモの提供するLTEサービス「Xi」に対応したシャープ製Android4.0搭載スマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」を発表した。4.7インチの大画面やおくだけ充電など、最新のスペックを盛り込み6〜7月に発…
';

「U-NEXT映像サービス」、Androidスマホ・タブレットで利用可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
U-NEXT映像サービス
Androidスマホ・タブレットPCでどこでも利用可能に映像サービスを提供するU-NEXTは16日、新たにAndroidスマートフォンとタブレットPCでの利用が、6月末からの予定で可能になると発表した。 パケットビデオアプリケーション『Twonky(TM) Beam』※の利用で可能にしたも…
';

新クアッドコアCPU搭載、富士通製最新スマートフォン「ARROWS X F-10D」

このエントリーをはてなブックマークに追加
ARROWS
ARROWS X LTE F-05D後継機 NTTドコモは5月16日、ドコモ初となるクアッドコアCPU搭載モデル「ARROWS X F10-D」を発表した。2011年冬モデルとなる富士通製「ARROWS X LTE F-05D」の後継機となるモデルで、OSはAndroid4.0を搭載する。 ドコモ初のクアッドコアCPU搭…
';

【発売前情報まとめ】サムスン電子製スマートフォン「Galaxy S III」

このエントリーをはてなブックマークに追加
Galaxy
サムスン電子製「Galaxy S」シリーズ最新機 韓国サムスン電子は、英国時間5月3日、スマートフォンの新モデルとして「Galaxy S III」を発表した。利用者の動きを感知して、自動でさまざまな機能を実現できるのが特徴だ。 充実のスペックと新機能「S Voice」 デ…
';

【国内初】東芝が有機ELディスプレイのレグザタブレットなどを新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
レグザタブレット
7.7型から13.3型まで4機種6モデルのタブレット東芝は14日、国内初となる有機ELディスプレイを搭載した7.7型から13.3型まで4機種6モデルの「レグザタブレット」を、5月18日から順次発売すると発表した。 7.7型の「AT570」は、厚さ約7.9mm、重さ約332gと薄型軽量ボデ…