スマートITマガジン
2025年05月10日(土)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
スマートIT新着30件






























スマートITニュースヘッドライン
';

NAVITIME 乗換検索に特化したiPhone向けアプリ「乗換NAVITIME」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
乗換NAVITIME
待望のiPhoneアプリ登場 ナビタイムジャパンは6月9日、目的地への移動や、乗り換え検索などが特徴のiPhoneアプリ「乗換NAVITIME」の提供を開始した。さまざまな移動手段を用いたルート案内や、今いる場所からの最適なルート案内を行なってくれる。価格は無料。 …
';

【国内初】パピレス、音声合成によるビジネス・実用書オーディオブックを配信

このエントリーをはてなブックマークに追加
オーディオブック
スマホ・タブレットで手軽にオーディオブックが視聴可能にオンライン電子書籍配信サイトを運営するパピレスは7日、スマートフォン・タブレット対応版にて、高品質音声合成エンジンAlTalk(R)を使用したビジネス・実用書のオーディオブック配信を、同日から開始したと発…
';

Google日本 自社が提供する地図サービスの新機能や新しくなった地図アプリを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
Google
国外向けサービスだけではなく、国内向けサービスの情報も Google日本法人は6月7日、米国で発表されたGoogleマップの新機能について国内向けの説明をした。Googleマップを大幅にリニューアルし、スマートフォンでのオフライン機能などを提供する。 オフライン…
';

積水化学、もしもの災害に備える「あんしん備忘録」アプリを無償で提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
あんしん備忘録
災害に対して必要な備えや地震発生後の備えも積水化学工業 住宅カンパニーは5日、減災(災害での被害を最小限に食い止める)を意図し、防災意識を高めるためのスマートフォンアプリ「あんしん備忘録」を無償で提供すると発表した。(当初はAndroidのみの対応、6月中目…
';

富士通研究所、テレビ映像でモバイル機器をつなぐ技術を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
新技術
映像自体を媒介に株式会社富士通研究所は、さまざまなディスプレイに表示される映像を媒介して、携帯電話に情報を直接送る通信技術を開発したことを発表した。 従来の技術では、そういったケースには、受信用の専用機器が必要であったり、ノイズを映像に埋め込むた…
';

KDDI、「災害用音声お届けサービス」提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
KDDI
安否を「声」で知らせるKDDI、沖縄セルラーは、2012年6月4日から、「災害用音声お届けサービス」の提供を開始している。 「災害用音声お届けサービス」は、震度6以上の地震が発生したときなどの災害が発生した場合に、同社のAndroid搭載スマートフォンで、音声を録…
';

ハイホー モバイルコース向けのキャンペーン開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハイホー
ユーザー拡大への取り組みか ハイホーが運営するISP「hi-ho」は、6月1日よりモバイルコース向けのキャンペーンを実施すると発表した。対象期間は6月30日まで。 キャッシュバックなど、ニーズに合わせた選択も 「1年パック割キャンペーン!」では、LTEモバイル…
';

非公式アプリはウィルス感染に注意! マカフィーが四半期脅威レポートを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
マルウェア対策
脅威は非公式のアプリケーションマーケットからインテル子会社でセキュリティを専業とするマカフィーは4日、2012年第1 四半期の脅威レポートを発表、全てのプラットフォームでマルウェア(ウィルスなど悪意のあるソフトウェア)が明らかに増加したという。 そして今…
';

スマホ専用ブラウザー『jigbrowser+』正式版がリリースへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
新製品
「ケータイ」の操作感を再現株式会社jig.jpは、2012年6月4日から、スマートフォン向けウェブブラウザー『jigbrowser+(ジグブラウザープラス)』の正式版の提供を開始している。 『jigbrowser+』は、同社が2004年に公開した『jigブラウザー』をベースに開発された…
';

ローム、業界最高クラスの「パワーMOSFET」を実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
ローム
回路の高温対策やバッテリ駆動時間の改善へローム株式会社は、低耐圧DC/DCコンバータ向けパワーMOSFETを開発したことを発表した。 耐圧30Vで16製品がラインアップされている、今回のシリーズでは、微細化のほか、同社独自の低容量構造と新構造となる“トレンチ型フィ…