大災害時の支援アプリを一本化KDDI、沖縄セルラーは、auのAndroid™ 搭載スマートフォン向けに、大規模災害発生時に迅速な避難や安否確認を支援するサービスをまとめて利用できる「au災害対策」アプリの提供を12月23日より開始する。
アプリでは、「災害用伝言版」や…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-12-23 17:00
2月中だという噂も飛び交っている情報や噂をまとめると、新しいiPad3は来年中、おそらくは3月には発売されそうだ。
The Wall Street Journalは、ディスプレイやメモリ、プロセッサといったアジアのiPadの部品メーカーが発注を受けたと既に8月に報じている。それには…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-12-23 15:00
ドコが「Handbook」の取り扱いを開始インフォテリア株式会社は、九州大学や野村證券などで導入されているコンテンツ作成・配信・閲覧サービスの「Handbook」が、NTTドコモが提供する「ドコモ・プロスパート・プログラム」に認定され、ドコモの法人販売チャネルにて…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-12-23 12:00
既存システムとの連携が可能に2011年12月21日、住友セメントシステム開発株式会社、株式会社スマートスタイル、株式会社フィードテイラーの3社は、文書ファイルなどを簡単、かつ安全に配信できるiPhone/iPad向けのクラウドサービス「SYNCNEL for Enterprise」において…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-12-22 12:00
充電ケーブルをmicroUSB端子へ変換グリーンハウスは、携帯電話用の充電器をmicroUSB端子に変換する充電変換アダプタを発売することを発表した。iPhone/iPod用の「GH-IPOD-MBW」と、au用の「GH-AU-MBK」をラインナップ。発売は2012年1月上旬の予定。オープンプライスだ…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-12-22 10:00
iPadとPCがSkyDriveを通じて同期米microsoftは12月12日(現地時間)、「Microsoft OneNote」(以下、「OneNote」)のiOS版をアップデートし、iPadから利用できる「Microsoft OneNote for iPad 1.3」をリリースした。これまでのiOS版は、iPhoneのみに対応していたが、新…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-12-21 17:00
Bluetoothの人気はスマホやタブレットから!ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン株式会社によると、家電量販店店頭における2011年のBluetooth対応キーボード、およびヘッドフォン市場は前年の約1.5倍に達する見込みと発表した。
2011年におけるキーボード…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-12-21 15:00
スマホ所有率は増加するも大多数はPCから商品購入ネット通販総合支援のEストアーは⾸都圏在住の20代~60代で2011年1月1日から11月24日までにネットショップの利用経験がある男女(各 516 名、計 1032 名)を対象に、「ネットショッピングに関する意識調査」を実施し、…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-12-20 18:00
「スポソン」でスポーツ観戦を楽しもう!2011年12月18日、App Storeにスポーツ観戦を共有できるソーシャルアプリ「スポソン」が無料アプリとして登場した。
「スポソン」は、スポーツ観戦を“いつでもどこでも”パブリックビューイングのようにみんなと共有し、スタジ…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-12-20 14:00
スマートフォンのビジネス利用にガイドライン日本スマートフォンセキュリティフォーラム(JSSEC)は12月14日、企業向けに「スマートフォン&タブレットの業務利用に関するセキュリティガイドライン」の第一版を策定、同フォーラムのサイトで公開を開始した。サイトから…
スマートITニュースの投稿日時: 2011-12-20 08:00