複数回充電・2台同時充電も可能サンワサプライは、スマホやタブレット用に大容量バッテリー(6000mAh)と充電専用USBケーブル、USB-ACアダプタがセットになったモバイルバッテリーセット「700-BTL009」を発売した。
この販売価格は税込3,980円で、サンワダイレク…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-27 22:00
最大33パーセント値下げ11月22日、NTT東日本が光通信サービス「フレッツ光」の割引サービス「思いっきり割」を発表した。12月1日スタートする。
この「思いっきり割」は、新規契約を対象としたサービスで、月額利用料を最大で約33パーセント割り引き、高速通信が可…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-25 07:00
”BYOD”は「舵取り型」と「踏み出し型」であるべき日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)は19日、個人所有のスマートフォンとタブレットの業務利用での現状を5パターンに整理し、課題や現状認識を共通化した『BYODの現状と特性』を公開した。(BYOD:Bring Your …
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-23 14:00
BYODに最適な「050 plus W-mode」をオプション提供NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は21日、スマートフォンやフィーチャーフォンなどの端末で、ビジネスとプライベートの通話料金分計が可能となるサービス「050 plus W-mode」を、同日から始めると発表した。
これ…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-23 12:00
ソーシャルメディア利用率、FacebookがTwitterを抜くインプレスR&Dのシンクタンク部門であるインターネットメディア総合研究所は20日、最新のスマートフォン/フィーチャーフォン利用動向の調査結果を発表した。調査はこの9月(企業)と10月(個人)、PC上でのインター…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-22 14:00
ハイスピードで拡大するタブレット、更なる導入に期待矢野経済研究所は19日、国内の民間企業など法人でのスマートデバイス導入状況についてアンケート調査を行い、この結果を公表した。
調査は、昨年と今年のいずれも7月~10月にて、国内の民間企業、団体、公的機関…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-21 08:00
iTunes Storeで85円降水確率や最高気温…腕時計を見るように、基本的な気象情報を気軽に見ることができたら。そんなわがままをかなえてくれるのが、iPhoneの天気予報アプリ「coco weather!」。
ITサービスを提供する株式会社プラージュ(本社:東京都品川区、磯…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-21 00:00
走行中のトンネル内でも通話可能11月19日正午、NTT ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの4社が新宿線の一部エリアでしかサービスが提供されていない都営地下鉄での通話エリアを拡大した。
今回サービスを拡大したエリアは新宿線(馬喰横山駅から森…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-20 06:00
11月末までに2500台コジマは11月16日、商品提案と接客の向上を目的に、各店の販売員にタブレット端末を導入すると発表した。11月17日から順次導入、11月末までに全店での稼働を行う。全店で合計2500台が配備される。
使用されるタブレット端末は、NEC製の「LifeTouc…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-19 22:00
数年に一度の規模思いついたことの整理、必要な写真、後で参考にするためとっておきたいウェブページなど、さまざまなアイデアの基を保存できるデジタルノートとして重宝されている「Evernote」が大幅に改善されたiOS版アプリ「バージョン5」が公開された。
Eve…
スマートITニュースの投稿日時: 2012-11-19 22:00