スマートITマガジン
2025年05月09日(金)

スマートITマガジン

タブレット/スマホ
アプリ
特集/コラム
活用事例
新に関する記事
';

不正アプリをシャットアウト! Android搭載タブレット向けに東芝から提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
不正アプリ導入防止
不正アプリ導入の防止機能と情報保護機能を開発東芝は6日、企業で利用するAndroid搭載タブレット向けに、不正アプリ導入の防止機能とタブレット内情報を保護する機能を、日本アイ・ビー・エムとともに開発したと発表した。 これまでAndroid搭載端末は、ウィルス対策…
';

お久しぶり ! お世話になったdocomo携帯一堂に

このエントリーをはてなブックマークに追加
docomo
全611機種を掲載やぁ 久しぶり~。思わずこう話しかけてしまいそうな、懐かしい顔が勢揃い。いやいや、クラス会ではありません。NTTドコモがこれまで販売してきた携帯電話です。特設サイト「DOCOMO DESIGN 20TH」で1987年以降に発売した全611機種の画像を公開しており…
';

モバイルアワード2012 ベストキャリアはau !

このエントリーをはてなブックマークに追加
モバイルアワード
スマホ・タブレットはアップル株式会社イード(本社:東京都中野区中央、宮川洋代表取締役)が、読者投票によるモバイル時代のベストサービスを選ぶ「モバイルアワード2012」の結果を発表した。キャリア部門はau(KDDI)に最も高い評価が集まった。通信サービスはWiMAXが…
';

一人スポーツ観戦を癒やす?ソーシャルTVアプリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
ソーシャルTV
試合の興奮を共有できる友達がいたらいいのに 木曜の夜、フットボールの試合を、一人ぼっちで家で観戦することは最悪だ!イギリス発のソーシャルTVアプリ「fanatix」がスポーツファンの孤独を癒やしてくれると、11月1日のForbesが記事で取り上げている。 ツイッ…
';

眠った名刺が売上を生む ! 12月、大阪でセミナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
クラウド名刺管理
受講無料、事前申し込みが必要三三株式会社(本社:東京都千代田区、寺田親弘代表取締役社長)は、人材業界向けセミナー「眠った名刺から売上を生み出した成功事例紹介セミナー」を12月6日、大阪で開催する。受講無料、事前申し込みが必要。 三三が開発した、法…
';

kindleやiPadに対抗!電子書籍「kobo」新機種発売-楽天

このエントリーをはてなブックマークに追加
kobo
11月と12月にそれぞれ発売10月1日、楽天がkindleやiPadに対抗し、電子書籍端末「kobo」の新機種「kobo glo(コボグロー)」と「kobo mini(ミニ)」を国内で発売すると発表した。また、従来機のコボタッチは、価格を6980円に値下げした。 発売日と価格は、「kobo gl…
';

アップデートはしたものの…地図は置き去り?iOS

このエントリーをはてなブックマークに追加
iOS
セキュリティ問題解消が柱米アップルが、iPadやiPhone、iPod touch用に9月にリリースした「iOS6」のアップデート版「iOS 6.0.1」の提供を開始した。セキュリティ上の脆弱性改善などが今回のアップデートの柱だが、問題の地図アプリについては、根本的な問題解決には至…
';

異例の早さ ! 「Newton」iPad版の購読1万人超え

このエントリーをはてなブックマークに追加
iPad
ビューアーは12万ダウンロードニュートンプレスとニュートンが発行する科学雑誌「Newton」のiPad 版「Newton International Edition」の有料年間購読(3,000円)の申し込み人数が、1万人を突破した。iTunes App Store で無償提供中のビューアーアプリケーションも12万ダ…
';

録音書起こしも ! 最新音声認識ソフト発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
音声認識
前モデルに比べて約5倍の語彙アドバンスト・メディア(本社:東京都豊島区、鈴木清幸代表取締役会長兼社長)が、音声認識ソフトの最新版「AmiVoice SP2」(アミボイス エスピーツー)を発売する。前モデルに比べて約5倍の語彙(ごい)数で、認識率を向上させた。さ…
';

高い視認性の広告!アプリ終了時に広告表示「BEAD(ビード)」リリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
BEAD
高い視認性が自慢11月1日、ビヨンド株式会社(本社:東京都港区・ 代表取締役:一谷幸一)がAndroidアプリ向けアドネットワーク「BEAD(ビード)」をリリースした。(初期費用・運用費用:無料) この「BEAD」は、Androidアプリの終了する時、バックキーを押した際に…
スマートIT新着30件